logo

デンソー創立記念ポータル

原点〜デンソーらしさを考える〜

デンソーグループでともに働く仲間たちは、日々どのようなデンソーらしさを大切にしているのでしょうか。皆さんご自身を振り返るヒントとして、仲間たちのストーリーを見てみましょう。

人3人のイラスト
chin_2

TDE
副総経理・製造本部長

陳 長玲さん

Profile

1998年に天津電装電子有限公司(TDE)に入社し、各新製品、新生産ラインの立ち上げ、新工場拡張などの準備·整備を担当し、EF活動、Reborn 21活動の推進リーダーなども務めた。現在は生管、物流、保全、製造を担う製造本部長として活躍している。

職場の魅力

TDEは天津に位置し、操業開始以来25年となる電子製品の製造拠点です。社員の平均年齢は28歳と若く、男女比率は平等で活力がある前向きな会社です。
「世界に賞賛される3 Li工場※になる」という理念の下、社員一人ひとりが積極的かつ団結して天津グリーン工場と中国内で調和のとれた労使関係のモデル企業の称号を獲得しました。
現在は「中国唯一の電子製品生産拠点」から「中国の電子製品マザー工場」に、前向きに自動化・知能化・グリーン化(カーボンニュートラルなモノづくり)に継続的に取り組み、3 Li工場の実現に向けて前進し続けています。
※ 3 Li工場:「理想、活力、美麗」の漢字の発音である「Li」をとりTDEのありたい姿を示したスローガン

「もうダメだというときが、仕事のはじまり」 困難が成功の道を切り開く

私が好きなモットーは、京セラ(株)の創設者稲盛和夫さんの言葉「もうダメだというときが、仕事のはじまり」です。
多くの人は困難や挫折に直面したとき停滞したり、あきらめたりしてしまいますが、私はすべての困難が成功への道を切り開くと思っています。たとえうまくいかなくてもそこが始まりだと思い、勇気を持って努力し続けると、成功の鍵を見つけられ、新たな征途へ進むことができるのです。
そのため、私は常に自分を励ましながら、全社員をリードし、困難や挫折に遭っても、逃げず、気落ちせず、いつも困難に直面し必勝の決意を持ち、焦らず気負わずに、一意専心で努力して進めていきます。
これは、二十数年前、私が入社したばかりの時、マザー工場出張者に励ましてもらった言葉です。
当時は複数ラインの同時立ち上げなどで、昼夜を問わず忙しい状況でした。一歳児の母であり、パソコンも日本語もうまくできなかった私は、明らかに力不足を感じる日々を過ごしました。
この時、その方は技術や経験だけでなく、言葉や行動で私たちを支え、励ましてくれました。過去25年間、困難に遭ったときは、この言葉で励ましてくれた方や周りの人々が、私を絶えず成長させるために導き、サポートしてくれました。私が困難に負けず、絶えず革新できるようになったのは周りの人々のおかげです。

前例のない苦境、団結して乗り越える

2022年に天津地区は急速な新型コロナウイルスの流行拡大と、非常に厳しい政府管制を経験しました。
TDEが所在する天津泰達開発区では、感染の拡大により、前例のないロックダウンや、操業停止のリスクに直面しました。
TDEは生産品目が多く、グローバルに部品を供給しているため、操業停止となれば、お客さまにご迷惑をおかけすることになり、経済的損失は予測できません。
私は「天無絶人之路(天は人の道を絶つことはない)」、困難に必ず勝つという強い決意で、自分の部下を率いて会社に泊まり込みました。さまざまな政府関係者と交渉した上で、生産と感染予防の緊急対策チームを迅速に設立し、生産緊急対応計画を策定し、昼夜を問わず、社員の常駐生活と生産対応における人と物的資源などの問題を事細かに洗い出し、解決しつづけました。
社内外の協力を通じ、さまざまな困難を克服し、遅延なくグローバル供給を実現し、社員の団結力を大幅に向上させました。この経験を通じて、「もうダメだというときが、仕事の始まり」という意味をより深く理解できました。

「理想、活力、美麗」、魅力的な「3Li」工場をつくる

私の夢はTDEの多くの社員が「理想、活力、美麗」の信念を持つよう導くことで、TDE工場を世界中の人々から「さすが、すごい、素晴らしい」と賞賛してもらえる「理想、活力、美麗」の魅力的な3 Li工場にしたいと思います。
同時に、TDEが強固なコアを構築するために、製造本部の責任者として、拠点人材育成システムを確立し、より多くの製造管理コア人材を育成、拠点間の人材交流を活性化しお互いに長短相補うことで生産会社の製造体質強化を共に向上させたいです。また、拠点の自動化、知能化、グリーン化(カーボンニュートラルなモノづくり)のモデルチェンジを推進していきたいです。
chin_1

Q. デンソーのどんなところが好きですか

非常に未来志向なところが好きです。また、社員の安全・将来にも気を配っています。
また、デンソーは非常に大きな組織であるため、部門内でキャリアを進めることも、組織の他のグループに異動することもあり、成長の機会がたくさんあります。

(引用:DENSO Connection 「U&i,D&i」より

原点ページへ戻る
ホームへ戻る